fc2ブログ
熊本動物愛護センターから ♪幸せ持ってきた♪ mixのガクです
http://gaku428.blog.fc2.com/
admin
 

プロフィール

きょうねぇ

Author:きょうねぇ
自然がいっぱいの熊本で、
念願だったワンコとの生活をスタートさせて、はや9年?かな

犬って本当に可愛くておもろい
毎日が新しい発見

熊本愛護センターで7~9歳と言われたガク。
とゆ事はH31,今年ガクは16~18歳!?
元気なじいちゃんです


2019/10/6 ガク安らかに星になりました

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

2020.10.13/ 17:35(Tue)
皆さま、長い間ブログ放置して、ご挨拶も遅くなって申し訳ありません。

もちろんガクへの愛情を忘れるはずもなく、ふと思い出す事は毎日です。
ガクの一周忌が終わり、お世話になった皆さんに感謝の気持ちを伝えなくちゃと数か月前から
考えていたのは確かです。(=゚ω゚)ノ{ホンマやで
時々皆さんのブログにお邪魔したり、ラインなどでも新しいワンコの話も出ましたが、
現在うちは心が癒されるだろうワンコを迎える環境ではありません。
無責任に迎える事ができない環境です(。´・(ェ)・)ガ㋮んだ
今私ができるのはガクと同じ境遇のワンコがいる、どこぞの愛護団体だったり、
保護施設を応援する事だけです。
まだまだ日本はペットに関しては発展途上国。人間の勝手で殺されるワンコ達です。
もしワンコを飼いたいと言われる方が周りにいたら保護施設をおススメして
ワンコを救ってほしいのです。
もちろん飼える環境になったら私も施設だと決めています。

ガク、きょうねぇ、げるにぃ、オカンともども皆さんには大変お世話になりました。
ガクも楽しかっただろうし、私も楽しくて楽しくて、ゲルなんてブログの話は一切しなかったけど、時々は覗いて私たちのやり取りなんかを見て楽しんでいたと思います。
もうみんなには感謝しかありません。
無事ガクの一周忌終わりました。
ありがとうございました+゚。*(*´∀`*)*。゚+

なんだかしんみりしてしまったけど
また皆さんのブログにお邪魔しますからね
v(o゚∀゚o)v よろしくお願いします







 
スポンサーサイト



Category: わんこ
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(2) 
2019.12.22/ 20:53(Sun)


くまもん県はここ数日でグっと寒くなりました


『そう言えば12月やったね』と

思い出しているきょうねぇです。


みなさん風邪ひーてませんか?
暖かいからって油断しないでくださいね




私は28日からお正月休みに入ります。

なので

体調を崩さないようにといつも以上に必死こいて

気合いが入っているところであります(笑)








この写真、まえに載せたことあったかな

散歩中のゲル二ィとガクを偶然グーグルカ―が撮影してました

それもね、この道は2回通って撮影されているんだけど


おもしろいのは、西から東に通って行ったグーグルカ―だけがふたりを
撮影してたの。
東から西に撮影して行った車の記録にふたりは存在しないの。
もちろん撮影日が違うからだけど。

おもしろいでしょ
みんなも探してみたら奇跡が写ってるかもよ








早いもので今年ものこすところ10日程で終わりますね。

特に今年はみなさんに本当にお世話になりました 

たくさんのお気持ちやお言葉

ほんとうに嬉しくて有り難くて泣けて感謝の気持ちでいっぱいになり、

もぅ今年の事を忘れる事はできません。

ありがとうねみんな








『ボクちんからもありがとう』
おかげできょうねぇがボクちんロスにならんで済んだワンよ
_convert_20191222193139.jpg









そしてとびきりの美味しいものも
_convert_20191222193242.jpg





きょうねぇを支えてくれてありがワン

ボクちんはきょうねぇと友達になってくれたみんなが大好きだワン



_convert_20191222193719.jpg

よいお年をお迎え下ワン








 
Category: わんこ
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(12) 


ガクちん、もう天に行った
まだココにおるかな
おるとかおらんとか考えると、すんごい寂しくなるね~






休みの日にオカンさんと散歩してます。

ココでこんな事あったね、なんて話しながら
あの時の自分の気持ちと今を重ねています。






今さらなんやけど・・

ゲル二ィだって、まさか自分の弟が死ぬなんて考えた事もないしよぎった事もない、
ガクもおらんくなって、『本当に2人は存在しとったんかいな』なんて人ごとのように感じる今日この頃。
頭ではおったっち分かっとるけど、たまに思うんよ。今だに信じれてないんやっか
死ぬまで認めきらんかもね~(笑)それもアリやろ {ウンウン有り
2_convert_20191123174916.jpg






アニキと相談して、
出不精と化してるオカンさんを元気づけドライブに連れ出すことに

久しぶりに阿蘇方面に行ってきました。
今だにモクモク活動してる阿蘇中岳です。
ここら辺の山は緑の山も灰カラ―になってました。

3_convert_20191123174931.jpg



草原には牛や馬が放牧されてて、これが阿蘇の風景です。
霜が降りだして草原の葉っぱが無くなったら、下のおうちで冬を越すんだよね
4_convert_20191123174954.jpg






そしてお昼は予約じゃないとなかなか入れないといわれてる小次郎渕へ


お肉とタレが出てきたとたんに焼きだす私ら(どんだけ飢えとん)
飲みもんもまだやのに(笑)
釜めしが美味しかったです。
お肉は、黒毛牛も美味しかったけどタレ漬けの地鶏がサイっコ~にウマウマでした。
さすが阿蘇
5_convert_20191123175014.jpg


あ、そうそう、
このブログ、書籍化出来るみたいで、PCを触れないオカンの為に、
いつでも好きな時に紙で見れるように注文する事にしました。
あまり更新しないガクブログ、465件ほど記事を上げていて、
457ページくらい。
厚みは2.5㎝くらいになる様子で2万ちょい円くらいです。
私でこの厚みだから、それこそ毎日更新されている方はかなりの厚みになるでしょうね





阿蘇でご飯を済ませたあとは、
近所のいちょうが見頃とネットで騒がれていたので行ってみることに。
7_convert_20191123175110.jpg


北Qに里帰りする時、裏道好きなゲル二ィと時々通った道で、
有名ないちょうがあることは知ってたけど、見るのは初めて!

6_convert_20191123175043.jpg

オカンさん、アニキと1日過ごせて嬉しかったようです。
車の後部ドアを開けてもらったり(スイッチonの自動でね、甘やかしだって言ったんやけど)
エスコートしてもらって、アニキと一緒に歩いて『楽しかった~』と言っていました。
これもゲル二ィが再度繋ぎ直してくれた縁だね。大切にせんとね。



いちょうの横に繋がれていた白ワンコ。ガクより大きめ。
触りたいけど、人んちには入れない。オカンが声かけていたけど。
8_convert_20191123175220.jpg







やっぱウチん子最高
9_convert_20191123175241.jpg

ね、ガクちん。あんた以上のワンは出て来んよ。






これからきょうねぇとオカンは少しづつ元気になるけさ、

ゲル二ィの所におってもいいけ、たまには夢でいいけ顔見せてね。
分かった
10_convert_20191123175304.jpg







 
Category: わんこ
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(13) 
2019.10.21/ 00:03(Mon)



ガクが来る前に

ワンコ小屋完成





『でけた』







広さを確認するそうです。
_convert_20191020220402.jpg



『十分十分♪』
_convert_20191020220430.jpg




そして来たのが
_convert_20191020220451.jpg




ガク
_convert_20191020220543.jpg










あれから、ガクの車イスを寄付させて頂きました。
そしたら早速使ってくれてる様子。
この子は半身不随の子です。
ブログで拝見してすっごくすっごく嬉しい出来事でした。


_convert_20191020221357.jpg





そしてお花をありがとうございました。

_convert_20191020220854.jpg








玄関から出て来たゲル二ィが「ご飯を持ってる!」って気が付いたガク。
テンションが上がってジャンプうさぎ跳びする可愛いガク。
きょうねえのお気に入りの動画です。
ささみご飯たくさん食べたね











ゲル二ィはきょうねえの弟ですが、
実は上にアニキがいます。
3人兄弟です。


そのアニキとオカンさんとで
ゲル二ィのお墓参りに行って来ました。
オカンさんは今までガクの介護をする為にガクに付きっきりでした。
今回オカンさん、初めてのお墓参りです(T_T)

そして私はガクの骨をお骨入れとは別にチョコッと持っていたのですが
ゲル二ィの所にそれをソッと忍ばせて来ました。
_convert_20191020220659.jpg
これで2人は永遠に一緒






ガクがおらんくなって、寂しい!!!!




_convert_20191020220723.jpg
のですが、この笑顔を見たら諦めるしかないのです。
あんたが幸せならいい!!!
・・・って、
もぅいないから焼きもちやいたってどーしよーもないんだけどね。
身を引く女ってこんな気持ちなのですね。
2人供愛してるよ





 
Category: わんこ
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(14) 
2019.10.14/ 02:40(Mon)















ボクちんの一生は

素晴らしい犬生だった


今回は特別ロングバージョンとなっております。お暇な方付き合って下さいませ。
 また、動画を入れますが視聴出来るかの設定確認をしてないまま来ています。
 今回も見れたらラッキ~な感じでお願いします




9年前、町をウロついていたら、突然ボクちんはオジちゃん達に捕まった。
そしてたくさんの犬がいる場所に連れて行かれた。そこで生活する事になったけど、
その生活も長くは続かなかった。

1週間くらい経った頃だった。3人の人間が現れてボクちんは大きな車に乗せられた。
着いた所は3人の縄張りだった。ワンワンうるさい奴らはいなかったよ。
そしてボクちんは外に繋がれた。



出されたごはんが美味しくってガツガツ食べた。
なんせボクちんはガリガリに痩せてたからね。
ガツガツ食べるボクちんを見て3人は笑ってた。
『ここで寝てね』と言われて入ったオレンジの箱は小窓のある豪邸だった。
柔らかくて暖かいお布団が敷いてあった。
初めての場所で夜になると暗くて怖かったけど、なぜか安心して寝ることが出来たよ。
ボクちん、ココにいてもいいみたいなんだ。


3人の名前はオカンさん、きょうねえ、ゲル二ィ(年功序列)

ボクちんはみんなからガクと呼ばれたよ。
冒険家のパートナーがガクって言う犬なんだって、ゲル二ィが言ってた。
ボクちんは大した冒険には行かないけどね。
そしてボクちんは、ゲル二ィをボスと決めた。
ゲル二ィはボクちんと遊んでくれて強くて優しくて守ってくれるんだ。



こうしてボクちんのバラ色犬生がスタートしたんだ。
_convert_20191013201243.jpg

『足が悪いから筋肉つけないとな』
って、毎回ササミがトッピングされるんだけどそのご飯が美味しくて美味しくて、
それにね、いろんな所に連れて行ってもらったよ。
近所の散歩から車で移動してする散歩とか、飽きることがなかったんだ。
散歩途中には魚のオヤツが出てきた。
散歩も楽しいのにオヤツもあるなんて最高
毎日散歩が待ち遠しかったよ。









雨の日も雪の日も台風の日だって散歩に連れて行ってくれた。








ボクちんは縄張りを広げる事に成功した
_convert_20191013201313.jpg
もともと猫好きだから気の合うワンコは・・いなかった。
好き好きって体当たりしてくるギャルが1ビーグルいたけどちょっと苦手だった。

ケンカ相手はいたよ。ボクちんより体が一回り大きい武蔵って奴。
ボクちんも武蔵も今にも襲いかかるような、取っ組み合いなポーズでワンワン
吠え合ってた。リードを引っ張るゲル二ィやおじちゃんは大変だったろうね(笑)
なるべくボクちん達2ワンが遭遇しないように調整してたみたい。



オカンさんが働くスーパーにお迎えに行くこともあったよ。








時々洗われるけどやっぱりボクちんはゲル二ィが好き。
_convert_20191013201345.jpg
ね、つめケアも上手なんだよ(工具用のヤスリなんだけどさ)



ボクちんは後ろ足が悪かったけど、たくさん走ったよ。
ボクちんの走りに着いてこれるのはゲル二ィだけだった。
オカンさんは歳だし、きょうねえは太ってるし。
_convert_20191013201426.jpg










そしてね、オカンさんも優しかったの。
野いちごくれたり、








時々遊んでくれたりもした。70越えのヤンきーだよ笑
ボクちんと1番近い年齢だからね、はしゃぎすぎず、疲れない程度で遊んでくれるの。
ボクちんがここに来た時はきょうねえと同い年くらいだったけど、アッという間に
オカンさんの歳を抜いちゃったかな?
_convert_20191013201453.jpg


干し柿も作ってくれた。
_convert_20191013201522.jpg
甘くって美味し~いのコレサイコ~



・・・と言ってもきょうねえが優しくないって言ってないよ(笑)
きょうねえにはきょうねえの役割があるんだ。
きょうねえはいつもいつもボクちんの写真を撮らなきゃいけなかったの。
だからきょうねえとのツーショットは驚くほどないの。

ボクちんは電子音が嫌いだった。
寝ててもきょうねえがonにする音で目が覚めたよ。
それは耳が聞こえにくくなっても変わらなかった。


きょうねえは、ボクちんの生活をブログにupして友達と共有してたんだって。
そのブロ友さんがワンコ連れてうちに何度も来てくれたんだよ。
犬は苦手だけどワン友が出来たの嬉しかった~
心ちゃんとひめちゃんって言うの。穏やかなな2ワンとすぐにお友達になれちゃった。
凄いねブログって。
きょうねえもなかなかいい事やるじゃない



時々ね、きょうねえがウマウマくれるの。
_convert_20191013201559.jpg
コレさいこ~う


_convert_20191013201737.jpg
コレまたさいこ~う
ゲル二ィはボクちんが食べやすいように入れ物を切ってくれたけど
きょうねえは面白い写真が撮れるようにって雑だった。


そんな時地面が揺れたの
ほんとにビックリだった~ゲル二ィがすっ飛んで来たよ。
その日をキッカケにボクちんの家の中での生活がスタートしたんだ。

お泊まりも楽しかったけど、皆がいる家が1番安心できた。
散歩と家が最高じゃんっ
_convert_20191013201801.jpg


_convert_20191013201844.jpg



_convert_20191013201907.jpg



_convert_20191013201928.jpg


バレバレですけど・・・耳に気が付いて下さい
_convert_20191013202010.jpg



_convert_20191013202045.jpg


カミナリは歳を重ねても怖いワンよ
_convert_20191013203456.jpg



_convert_20191013203536.jpg



_convert_20191013203641.jpg



_convert_20191013203710.jpg



みんなとの生活が楽しくって3食昼寝付きな生活を送ってたら、こんなに太っちゃった(笑)
_convert_20191013203813.jpg



でもね、そんなボクちんにも老いがやってきたんだ。
も~ね、いっつもいっつも眠くて眠くて、
1日のほとんどを眠ってたよ。
_convert_20191013204140.jpg




尻尾もキツネさんみたいになちゃった。
きょうねえは『シェパードみたいで格好いいじゃん』ってさ。(確かにね)

_convert_20191013204229.jpg



そんな中、気配りボクちんのナイトは階段を降りる時は必ず抱っこしてくれた。
_convert_20191013204320.jpg
下り階段は怖かったから、楽チンだった。



いよいよボクちんの足が悪くなった時、マイカーを買ってもらえたんだ!
田舎は土地が広いから1人に1台が当たり前

夜になるとね、横になると時々呼吸が辛くなって、そんな時は車椅子に乗せてもらえるの。
立つことによって呼吸が楽になって時にはそのまま寝ちゃう事も多かったんだ。
爆睡したらきょうねえがお布団に寝せてくれるから朝まで寝れたんだ。




ある時、ボクちんのボスであるゲル二ィが突然いなくなった。
ボクちんに何も言わず消えた。

いつもは楽しい家の中が暗かったんだ。
そしていつも守ってくれたゲル二ィが現れなくなった。
いくら探してもいくら待っても来ないの。
悲しみのどん底だった。

その夜ゲル二ィが『2人がおるから安心せえ!』と言いに来た。
その日からゲル二ィはいつもボクちんのそばにいた。




ボクちんの介護が本格的になったよ。


自分の力で思うように動けなかったから悔しくて辛かった。
きょうねえは『子育てと介護を1度に経験しよる!』って
嬉しそうで寂しくて複雑やったみたい。

この時期はちょいちょい先生の顔を見に行った。
行きたくなかったけど、犬生を全うするまで頑張るってゲル二ィと約束したからね。


フードが食べれなくなってお腹は減っていたけど固形物が入らなくなってきちゃった。
きょうねえが流動食をくれるんだけど美味しくなくってさ、


そのうちしっかりゴックンできなくなちゃった。
どんどん痩せていくボクちんを見てきょうねえとオカンさん辛かったと思うの。





ボクちんが消えちゃう12時間前のボクちんだよ。
_convert_20191013210111.jpg

やっぱりボクちんって童顔でしょ。
おメメもパッチリだしね。




きょうねえが休みになるのを待ってたんだ。
もぅこれ以上仕事をサボらせる訳にはいかないからね。









10月6日 am2
みんなありがとう


_convert_20191013205204.jpg


オカンさんがボクちんの顔を優しくナデてくれてた。
きょうねえはボクちんの手をナデてくれてた。





背伸びをして口をパクパクしたら、すぐゲル二ィが迎えに来てくれたから、
安心できて、気持ち良くって眠ちゃった。





_convert_20191013205241.jpg





ガクの犬生物語、
幸せだったな~って思ってくれたらいいな~

ほんとワンコって可愛い。

一途で自分が辛くてもずっと待っててくれるのですよね。
『ご飯がほしいだけ?オヤツがほしいって?』
うん、まあ、それ狙いかもしれないね(笑)

そして絶対裏切らないんですよ。
これって凄い事だと思いません?
100%私らを信用してるんですよ。
そしてその気持ちは揺るがない。
だからこちらも揺るがない。

ガクの存在は私にとってとても大きな存在でした。
ガクと共に生きた時間、本当に幸せでした。

ゲル二ィも同じだと思うけど、守るべきものがいるって強くなれる。
全身全霊で相手を愛する安心感を味わったなと思います。
ねーそうやろ?ゲル二ィ、
愛されるより愛する方が幸せ感じるよねー!

そしてガクが私に残してくれたお宝。
それは最強の友達。
書いたのは私だけどガクの魅力が縁を作ってくれたなー。

だって私が死んだってこんな綺麗なお花は頂けないもん。
_convert_20191013205259.jpg
改めてガクの偉大さを感じたよ。


たもこさん・とーちゃん・たもつ君
paraさん・歩子ちゃん
ハハさん・チチさん・花梨ちゃん・風花ちゃん
hototogisu4さん・相方さん・心ちゃん
はなママさん・とーちゃん・はなちゃん
茶々ママさん・パパさん・茶々さん・ひめちゃん
ゴルママさん・ゴルちゃん
なおちゃん・ぺロちゃん  
             (ブロ友順)

そしてたくさん拍手を下さった皆様
文章力のなさをガクの写真を全面に押し出しごまかしてきたブログ、
みんなみんな友達になってくれてありがとう。

そして誰よりもガクに感謝しなくちゃね。


最高の犬生だったワンよ
_convert_20191013205323.jpg

これからもずっと一緒だよー




 
Category: わんこ
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(15) 
 
Copyright © 2023 わんこって奴は・・・, all rights reserved.